【要確認】「東京案件」はインサイダー取引ですか?

【要確認】「東京案件」はインサイダー取引にならないのでしょうか?

北の物販大富豪【公式】倶楽部で重要な「東京案件」ここの理解は重要です。

実行するのに理解を深める必要がありますので、以下の解説をしっかりと読んでいただきたい。

今まで「東京案件」がインサイダー取引になったという事例はありません。インサイダー取引とは厳密にどんなことを言うのか?ご自身が『インサイダー取引』に該当する立場の人間かどうか、以下の部分をご自身で確認下さい。仮にご自身が、「インサイダー取引法」の下で、購入される「東京案件」対象銘柄の「インサイダー」に当たる立場の人間である場合、購入をすることはできません。

【インサイダー取引とは】

公開企業等(上場企業、店頭登録企業。以下同じ)の役職員等会社関係者(解説2)が、投資者の投資判断に著しい影響を及ぼす未公表の会社情報(重要事実)(解説3)を知りながら、その情報が公表される前にその会社の株式等(解説1)の売買を行なうことは、金融商品取引法第166条で禁止されています。

金融商品取引法に違反してインサイダー取引が行われた場合、処罰の対象となります。なお、公開買付者等の売買についても、金融商品取引法第167条により同様の規制がされています。

証券取引が公正に行われるためには、投資判断の前提となる発行会社の情報が、取引に参加する投資者に公平に提供されることが必要です。一般の投資者が安心して、自己の判断と責任で証券取引を行なえるために、発行会社は投資者に情報を開示する義務があります。

【(解説1) 対象となる有価証券】

インサイダー取引の規制対象となる有価証券は、公開企業等が発行する株券、転換社債、新株引受権付社債、新株引受権証書、新株引受権証券、普通社債、有価証券指数等先物取引、有価証券オプション取引、有価証券店頭デリバティブ取引等があります。又、関連有価証券として、カバードワラントや他社株転換社債券等が含まれます。

【(解説2) インサイダー取引規制の対象となる者】

Ⅰ会社関係者

公開企業等(当該公開企業等の親会社・子会社も含む)の役員、代理人、使用人その他従業員がその職務に関して知った時。当該公開企業等(当該公開企業等の親会社・子会社も含む)の帳簿閲覧権を有する株主が、権利の行使に関して知った時。会社の発行済株式総数の3%以上の株式を有する株主(法人の場合は、その法人の役員等を含む)に、その会社の帳簿閲覧権が認められています。当該公開企業等(当該公開企業等の親会社・子会社も含む)に対する法令に基づく権限を有する者が、当該権限の行使に関して知った時。
例)行政庁の調査権、検査権、捜査権、許認可権等。国政調査権、文書提出命令、提出命令・押収。当該公開企業等(当該公開企業等の親会社・子会社も含む)と契約を締結している者又は締結の交渉をしている者(その者が法人である時はその役員等を、その者が法人以外の者である時はその代理人又は使用人を含む)であって、当該契約の締結若しくはその交渉又は履行に関して知った時。例)融資契約をしている金融機関、引受契約をしている証券会社、顧問弁護士、顧問公認会計士、税理士等がこれに当たると考えられます。
法人の場合、その法人の役員、代理人、使用人その他従業員が、業務に関して知った時。
元会社関係者公開企業等の未公表の重要事実を知った会社関係者は、退職等の理由により会社関係者でなくなった後も、一年間は規制の対象になります。

Ⅱ 情報受領者

「会社関係者(元会社関係者を含む)」から、その公開企業等の重要事実の伝達を受けた者は、「(第一次)情報受領者」として規制の対象になります。※H10年12月には、持ち株会社解禁等に伴う対応として、公開企業等の親会社の役職員等が規 制対象として加えられ、H12年7月には、連結ベース中心のディスクロージャー制度への転換に伴う対応として、子会社の役職員等が規制の対象に加えられました。

【(解説3) 投資判断に著しい影響を及ぼす会社情報(重要事実)】

Ⅰ 決定事項

公開企業等の業務執行を決定する機関(取締役会等)において決定された事実をいいます。(決定事項を行わないことを決定した場合も含みます。)例えば、次のような事項が定められています。株式等の発行、資本の減少、一定の自己株式取得、株式等の分割、配当等の変更、合併、営業・事業の譲渡・譲受、解散新製品・新技術の企業化、業務上の提携とその解消、営業・事業の全部又は一部の休止・廃止、株券等の上場廃止の申請、新事業の開始、上記の事項であっても、それぞれに定められている一定の基準未満であれば、投資者の投資判断に及ぼす影響が軽微なものとして規制の対象から除かれます。

以上が解説になります。対象の銘柄に対してどういう立場にいるかによって変わってくるので一概に言えない部分ではありますが、よく理解していれば、特に問題なく対応できると思います。

その他の質問はここから(下部にまとめてあります)

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


ページ上部へ戻る